今回の刺身盛り合わせのおすすめはウマヅラハギとヤリイカ
12月にお刺身盛り合わせセットのご注文をいただいたお客様から、新年会にお刺身を食べたい、とご注文をいただきました。2セットまとめてのご注文でしたので、送料が浮いた分、魚を多めにお入れすることができました。
12月に続き、1月もおすすめの肝付きウマヅラハギ、旬がとても短いヤリイカが今回のおすすめのお刺身でした。ヤリイカはコリコリとした触感と旨みが特徴のイカです。
ヒラマサ、スズキの昆布〆、サザエも入りました
ヒラマサは、色変わりが少ない青魚で見た目はブリに似ていますが、しっかりした歯ごたえが特徴です。特に、冬のヒラマサは絶品です。
スズキの昆布〆は1時間だけ昆布に〆ました。余計な水分が抜け、ほんのり昆布のうまみも感じられて非常に美味しいですよ。サザエは、夏のイメージが強いですが、冬も磯の香りを感じられる貝です。
能登の魚のお刺身、鮮魚を食べたくなりましたら、したひら鮮魚店が精いっぱいお造り致します。ご予算などにもできる限り対応いたしますので1度ご連絡下さい。